新型コロナウイルス対策と患者様へのお願い

虫歯治療

「できるだけ痛くしない」それが大津ヶ丘歯科式の虫歯治療

痛くない虫歯治療

歯科医院で受ける治療で一番不安に感じるのは、痛みではないでしょうか。虫歯は悪くなったところを削って治療するので、どうしても痛いというイメージが強いものです。子どものころに受けた治療が原因で、大人になっても歯科医院に行くのが苦手という人も少なくありません。そのため当院では、次の6つのステップで治療を行い、できるだけ痛くしないことをめざしています。

  • ①リラックスしていただく

    リラックスからだが痛いと感じるのは神経が反応するからです。この神経は、不安や緊張があると敏感になってしまいます。それが治療中の痛みにつながるのです。当院では、治療前にカウンセリングを行って、患者さまがリラックスできる環境を整えています。

  • ②注射の痛みをやわらげる表面麻酔

    表面麻酔虫歯を削る治療は、麻酔を使っているので痛みを感じることはあまりありません。でも、麻酔を注射するときに痛みを強く感じる人がいます。そこで当院では、麻酔注射をする前に表面に塗るタイプの麻酔を使い、注射の時の痛みを感じにくくしています。

  • ③麻酔針の刺し方にこだわる

    麻酔針の刺し方麻酔針を粘膜にプスっと刺すと痛みが生じます。逆に、粘膜をひっぱって、麻酔針に当てにいくように刺すと痛みを感じにくくなります。粘膜をひっぱっているために、針を刺すときに粘膜が針に押されないので(余計な圧がかからないため)痛みを軽減できます。

  • ④33Gの極細針を使った注射

    極細針を使った注射麻酔注射を打つときの針は、細ければ細いほど痛みが少なくなります。鍼灸治療で痛みを感じないのはそのためです。当院では、市販されている注射針としては一番細い「33G」という針を使っていますので、表面麻酔後の注射ではほぼ痛みを感じません。

「できるだけ削らない」ことが大津ヶ丘歯科の虫歯治療

できるだけ削らない虫歯治療

虫歯に侵された歯を治療するには、悪くなった部分を完全に削ってしまい、そこに詰め物や被せ物をするというのが一般的な方法です。少しでも虫歯を削り残してしまうと、詰め物や被せ物の下で虫歯菌が繁殖してしまうおそれがあります。これまでの歯科治療では、残すくらいなら多めに削ってしまおうという考え方が多く、削る部分がなくなれば抜歯せざるを得ませんでした。

新しい考え方「ミニマルインターベンション」

虫歯菌を残してしまうのは良くありませんが、削りすぎも良くありません。なぜなら、削れば削るほど歯の寿命が縮んでしまうからです。現在は、できる限り歯を削らないで虫歯を治療するという考え方が一般的になっています。これは、MI(ミニマルインターベンション)と呼ばれています。できるだけ歯を削らずに虫歯を治療する。当院では、MIの考え方に基づき、以下の取り組みを行っています。

sample

  • ①拡大鏡の使用

    拡大鏡歯科治療で拡大鏡を使うと、悪くなっている部分を肉眼の数倍に拡大して、より細かく把握することができます。虫歯だけを削り、健康な部分をできるだけ残すために、当院では虫歯治療でも拡大鏡を積極的に利用しています。

  • ②予防歯科を推奨

    予防歯科そもそも虫歯にならなければ削ることはありません。虫歯はなぜ起こるのか?その原因を患者様から導き出し、それを指導。定期的な歯科検診や歯のクリーニングなどで虫歯を事前に予防することを推奨しております。80歳まで20本の歯を維持できますように!

  • ③ダイアグノデント(虫歯発見器)の使用

    ダイアグノデント歯科医が歯を見た時に、虫歯組織は基本的に歯の色で判断します。表面が虫歯であればすぐに判断できますが、歯の内部が虫歯になっているケースだと色にほとんど変化はなく、発見は困難に。しかし、このダイアグノデントを使用すると、いとも簡単に歯質内部の虫歯を発見することができ、早期発見、早期治療が可能になります。

  • ④CR(コンポジットレジン)の活用

    レジン充填虫歯を削った歯は、銀歯にするイメージをお持ちの方も多いと思います。しかし最近はレジンという歯科用のプラスチック素材を使う機会が多くなりました。レジンを使うと、金属製の詰め物を使う場合よりも、歯を削る量をかなり減らすことができます。できるだけ削らない虫歯治療において、レジンは欠かせない素材です。

  • ⑤エルビウムヤグレーザー虫歯治療

    エルビウムヤグレーザー当院では、エルビウムヤグレーザーを用いたなるべく削らない虫歯治療を実施しております。レーザーを照射することにより、虫歯部分の水分を蒸発させ、虫歯感染歯質のみを除去することが出来ます。エルビウムヤグレーザーは、殺菌効果もあるため、タービンやドリルなどの切削に比べ、再発率を抑えらえれるという特徴もあります。

虫歯治療後にCRにて修復した症例

奥歯の虫歯治療を実施し、保険適用のCRにて歯を修復した症例をご紹介いたします。

初診時の口腔内

右下の奥歯が痛いとの主訴で来院された患者さまです。CTによる精密検査を実施し、古い詰め物の下に虫歯を発見しました。右下に親知らずも確認できます。

虫歯治療の実施

麻酔注射を行い、噛む面と唇側、計3ヵ所の虫歯を全て削り取りました。

治療完了

ロール綿で唾液が入らないようにし、神経保護のため薬を流しています。その後、CR(コンポジットレジン)を流し込み、光照射にて固めます。その後、噛み合わせを調整して治療完了です。

右下に親知らずもあるので、痛みの原因はこの歯に限ってではないかもしれません。患者さまにその旨をご説明し、痛みが変わらず続くようであればご連絡していただく事になっています。治療完了から2ヵ月程が過ぎましたが、痛みはなく落ち着いているようです。

年齢・性別 20代 女性
治療期間 1日
治療回数 1回
治療費 保険適用
リスク・注意点等 ・虫歯が再発する可能性があります。
・経年によってCRが変色する場合があります。
・強い力がかかると、欠けたり、割れたりする場合があります。

「できるだけ抜かない」ことにもこだわっています

歯を抜くか抜かないかは、根管治療という歯の神経治療によって決まります。根管治療についての当院のこだわりは根管治療ページからご覧ください。

大津ヶ丘で虫歯治療をご希望の方はぜひご相談ください

虫歯治療

柏市大津ヶ丘で虫歯治療のために歯医者さんをお探しの方は、ぜひ大津ヶ丘歯科クリニックへご相談ください。一般的な虫歯治療に比べ、痛みを抑え、あまり削らないでむし歯治療が可能です。スタッフ一同、心よりお待ちしております。